おはようございます!ここっとです(^▽^)/
昨日、夕方の帰宅時にな、な、なんと雪が!!\(◎o◎)/
つちだは雪と無縁の所で生まれ、育ち、現在住んでいますので
少しでも雪が降ったり舞ったりすると少しだけ嬉しくなります。
ただ、東北地方の方や静岡県内でも大雪の場所は沢山ありますよね
テレビのニュースで見ていると、雪かきをしたり車が動なくなってしまったり・・・
そういった地方の方からしたら「嬉しいとは何事だ」と言われてしまうかもしれません。
何年か前に新潟県にスノーボードをやりに行ったのですが
スポーツは見る専門のつちだは、見事に転倒して怖くて滑れず
子供さんたちが遊ぶ雪の広場みたいなところで雪だるまを作っていました(笑)
さて、前置きが長くなってしまいましたが・・・
本日2月6日は「一粒万倍日」です(^▽^)/
~一粒万倍日とは「いちりゅうまんばいび」もしくは「いちりゅうまんばいにち」と読みます。日本の暦における吉日のひとつで「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。わずかな行動が万倍にもなって返ってくるといわれる、とても縁起のよい日です。「幸せの種が大きく膨らむ」というイメージから、新しく物事を始めるのによい日といわれていますよ~
Google先生ありがとう。
今年の一粒万倍日は365日中62日!!
ひと月に4~5日、多い月では8日ある月もありました!
何かを始めるといい日・・・
つちだも今日から何か初めて、年末にまたこのブログで
結果発表~!できたらいいなと思っています。
(三日坊主にならないように・・・(笑)
さて、何を始めましょうかね・・・
頑張って探したいと思います♪
☆★☆★☆★ ここっとのSNS情報
2025年3月1日(土)開所!
就労継続支援B型事業所 ここっと
営業日 月~金 営業時間8時~17時
只今、見学・体験募集中です(^^)/
※体験は2月17日(月)からを予定しております。